PR

世界遺産日光東照宮の見どころ(建造物、動物の彫刻等)を分かりやすくまとめてみた!

行ってみた系

世界中から多くの観光客が訪れる有名な神社、世界遺産日光東照宮

初めて訪れる方は、どこが見どころなのか知っておきたい方もいらっしゃると思います。

「あ!ここ見逃した!せっかく行ったのに・・」
「こんな所もあったんだ、知らなかった・・」

なんて事になったら悲しいですよね?せっかく行ったなら、見るべき箇所は全て制覇したい筈です。

そこで今回は、世界遺産日光東照宮の見どころ(建造物、動物の彫刻等)を、難しい説明を省いて分かりやすくまとめてみました。

日光東照宮の見どころを知りたい方は参考にしてみてください。

世界遺産日光東照宮について

日光東照宮は、江戸幕府初代将軍徳川家康を神としてまつる神社で、1999年12月に「世界文化遺産」に登録されました。

日光東照宮

日光東照宮には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が存在します。

世界遺産日光東照宮の見どころ(建造物、動物の彫刻等)を分かりやすくまとめてみた!

では、世界遺産日光東照宮の見どころをご紹介していきます。

あっと驚く建造物の数々や、ユニークな動物の彫刻等盛りだくさんです!

【見どころ①】五重塔

東照宮の入り口の左手には、鮮やかな朱色と彫刻が美しい五重塔があります。

五重塔1

高さは約36m。

五重塔2

塔の中心に心柱(しんばしら)があり、優れた耐震性があるそうです。
この耐震システムは、なんと、東京スカイツリーにも応用して使われていると言われています。

【見どころ②】上神庫の想像の象

東照宮入り口からすぐに「上神庫(かみじんこ)」と呼ばれる建物があります。

上神庫

そこに彫られている象の彫刻に注目してみてください。

想像の象

実際の象とは姿が異なっていて、幻想的な動物という雰囲気を漂わせます。こちらの彫刻は、「想像の象」と呼ばれています。

【見どころ③】神厩舎の三猿

次に紹介するのは、ちょうど上神庫の反対側に位置している「神厩舎(しんきゅうしゃ)」という建物です。一言で表すと、馬小屋です。ここには、古くから猿が馬を守るとされていることから、猿の彫刻が施されています。

三猿1

猿の彫刻は8つあり、合計で16匹の猿の彫刻をみることができます。

そして、この8つの彫刻には、ストーリーがあります。

①母子
②幼年期
③少年期
④青年期
⑤岐路
⑥物思い
⑦結婚
⑧妊娠

その中でも、特に有名なのが2つ目の幼年期の彫刻です。「見ざる・言わざる・聞かざる」で有名ですね。

三猿2

ストーリーが分かった上で彫刻を見てみると、うまく表現されていることに気づけます。

【見どころ④】薬師堂の鳴竜(内部撮影禁止)

次に紹介するのが、「薬師堂(やくしどう)」です。この建物内部の天井には、大きな竜が描かれていて、ちょうど竜の顔の下で音を響かせた時だけ、特有の残響が聞こえます。

この建物の見学は少し特殊で、係員の方に説明をしていただくスタイルとなります。その際、拍子木を実際に叩いて、音の響きを体験することができます。本当に、竜の顔の下で叩いた時だけ、音が響くので、まるで竜が鳴いているような感じに思えます。

こちらの建物は、残念ながら現在内部の写真撮影が禁止となっています。

【見どころ⑤】陽明門

次に紹介するのが「陽明門(ようめいもん)」です。日光東照宮といえば、この建物で、「日本でもっとも美しい門」と呼ばれている程。

陽明門1

龍や鳳凰などの想像上の動物や、古代中国由来の故事や聖人などをかたどった508もの彫刻が施されています。

陽明門2

陽明門の下をくぐる際、一度上を見上げてみてください。そこには、竜の絵が描かれています。これ、知らないと結構見逃します。

陽明門3

また、門に注目しがちですが、陽明門の左右の廻廊(かいろう)の彫刻にも注目してみてください。外壁には日本最大級の花鳥の彫刻が飾られています。こちらの彫刻の細かさも圧巻です。

陽明門4

是非、近くでよく観察してみてください。細かい彫刻、美しさに驚くこと間違いなしです。

【見どころ⑥】唐門

陽明門をくぐると正面にあるのが「唐門(からもん)」です。門の白い部分は、貝殻をすりつぶして作られた胡粉(ごふん)の影響だそう。

唐門

こちらの門に施されている竜や人物の彫刻は、数として611あるそうです。

【見どころ⑦】眠り猫

陽明門をくぐって右側に進むと、「眠り猫」の彫刻があります。これ、実際に見ると、結構小さくて可愛いです。

眠り猫1

眠り猫の彫刻の裏には、竹藪で遊ぶスズメの彫刻が施されています。

眠り猫2

この2つの彫刻には、戦乱が治まり平和な時代が訪れた事を表しているそうです。

【見どころ⑧】徳川家康の墓

眠り猫を超え、石段を上る(結構疲れる)と「奥社宝塔(おくしゃほうとう)」があります。実はこれ、徳川家康のお墓なんです。

墓

高さは5m程で、パワースポットとしても有名な場所となっています。

【見どころ⑨】宝物館(別料金)

日光東照宮拝観後、オススメの見どころスポットとして、「宝物館」があります。

博物館

宝物館では、徳川家康公の遺愛品、朝廷や大名からの奉納品など、多くの重要文化財、国宝をみることができます。

歴史好きの方には是非オススメしたい施設です。

宝物館に入るためには、単独で入館券を購入することもできますが、東照宮拝観券と宝物館入館券がセットになった「東照宮・宝物館セット券」も用意されており、こちらの方がお得ですので是非検討してみてください。

料金に関しての詳細はこちらから

まとめ

いかがでしょうか?

あらかじめ、見どころを押さえた上で行けば、重要な見どころ箇所を見逃すことなく楽しめると思いますので、今回の記事の内容を是非参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました