kazuのプロフィール

kazuイメージ画像

こんにちは、もしくはこんばんは、kazuです!

プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。

私は、大学(法学部)を卒業し、不動産会社に営業職として就職するも、合わず僅か2年で退職し、IT企業へ飛び込んでいます。

IT企業へ就職してからは、WEBに関する知識を叩き込み、現在は、WEBデザイナー兼コーダーとして、楽しくやりがいを感じながら仕事をしています。

また、IT企業の現場で経験した事や勉強した事、解説記事や副業等の役に立つ情報を書いている、当ブログ(アイティー備忘録)を開設し、今では更新が趣味になっています。

経歴について

法学部を卒業→不動産会社に営業職として就職→2年で退職→IT業界へ→WEBに関する知識を叩き込む→Twitterで情報発信を開始しフォロワー1000人達成→ブログ開設→ASPやGoogleアドセンスから収益を発生させることに成功!

ざっくり書くとこんな感じです。

IT業界に入って、WEBのスキルをに見つけ、Twitter(@kazu_web_skill)のフォロワーが1000人を超えたり、ブログを開設して収益化したりと、日々新鮮な気分です。1000人達成した瞬間や、ブログに貼った広告から収益が発生した時、Googleアドセンスに合格した時は本当に嬉しかったことを覚えています。

Twitterフォロワー数1000人達成方法や、Googleアドセンス合格のノウハウの記事も書いているので、下記よりご覧ください。

【Twitter】フォロワー1000人の割合や期間は?達成方法や達成するとどうなるかについてもご紹介!

【2023年最新】Googleアドセンスの審査に通らない!合格する為のポイントをまとめてみた。

趣味について

私は、ブログ執筆以外にも、「旅行好き」で色々な場所に行っています!

↑函館100万ドルの夜景
↑厳島神社にて、鳥居と鹿の奇跡のショット

基本、景色を見るのが好きですね。食べ歩きも好きですが笑

いつかは、旅行系のブログとかYouTubeとかにもチャレンジしたい・・と思っている今日この頃です。

当ブログについて

こんな人間が、デザインから記事構成まで、すべて1人で運営しています。

このブログでは、IT企業の現場で経験した事や勉強した事、解説記事や副業等、ITならではの、ちょっと知ってるだけでも違うアレコレをご紹介しています。

興味のある記事を見つけたら、是非読んでいただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました