PR

UIとUXの違いをわかりやすく解説!WEBデザイナーなら意識したいポイントです。

仕事

WEBデザイナーを目指している方は、 「UI」「UX」というワードを聞いたことはないでしょうか?

「聞いたことはあるけど、意味はわからない」「違いがイマイチ良くわからない」といった方も多いと思います。

そこで、今回の記事では、UIとUXには、どんな違いがあるのか解説します。デザイナーの方であれば、意識したいポイントとなりますので、是非ご覧ください。

UIとUXの違いとは?

では、UIとUXの意味を比較してみましょう。

語句意味
UIUser Interface(ユーザーインターフェース)の略。
サイトの見た目や、使いやすさのことを指している。
UXUser eXperience(ユーザーエクスペリエンス)の略。
ユーザーが、ひとつの製品・サービスを通じて得られる体験のことを指している。

様々なサイトで、UIとUXについての語句の説明がされていますが、分かりやすく書くとこんな感じになります。

また、UIとUXは、ひとくくりに書かれることが多いです。

これ、なぜだか分かりますか?

意味を比較するとなんとなく分かるかもしれませんが、UIはUXを向上させる為に重要な要素となるからです。

サイトのデザインや使いやすさ(UI)が良ければ、ユーザーは快適にサイトを利用(UX)できます。

様々なWEBサイトが存在しますが、「知りたい情報が見つけづらい」「ボタンが多すぎて使い勝手が悪い」などなど、利用してて不満に思った経験もあると思います。

このようなサイトは、UI、UXの観点から良いサイトとは言えないことになります。

UI(使いやすさ)の質やデザインが優れていれば、ユーザーはより良質のUX(体験)を得ることができるようになる!

UI/UXデザインとは?

UIとUXを一纏めにして、「UI/UXデザイン」と表現するケースは多いです。

UI/UXデザインを直訳すると、最高のUX(体験)をしてもらう為にUI(使いやすさ)は優れているかということになります。

お助け猫
お助け猫

なんとなくイメージはできましたか?UIとUXは、密接な関係にあることを頭に入れておいてください!

UI/UXはなぜ重要?

そもそも、なぜ、UI/UXは重要視されるようになったのでしょうか?

簡単に一言で言うと、判断基準がサービスそのものだけでなく、利用を通じて得られる体験価値も評価対象となるからになります。

商品を選ぶ際、「解説がわかりやすい」「使い方が動画で紹介されていてイメージしやすい」など、サイトを通じて得られる体験も、ユーザーに選ばれる要因になっているのが、現代です。

UI/UXで意識するポイント

では、どういったポイントを抑えれば、UI/UX的に良いと言えるでしょうか?

これには、様々な意見がありますが、よく挙げられるポイントとしては下記の通りです。

・ページが見やすい
・操作がしやすい
・疑問をすぐに解決できる

ページが見やすい

UI/UXにおいて特に重要なのが、ページの見やすさです。

ユーザーが知りたい情報が伝わるか、文字の大きさに配慮できているか、適切に画像・動画を挿入できているか、文章の長さは適切かなど、ユーザーにとって見やすいページにすることが大切です。

操作がしやすい

ストレスなくユーザーがサイトを操作できるような設計にする事も重要です。

ECサイト(インターネット上で商品を購入できるサイト)だとイメージがしやすいですが、商品の選択から決済まで、途切れをなくせれば、購買意欲が失せる事なく、購入に繋がるでしょう。

疑問をすぐに解決できる

ユーザーが疑問を持った場合を考慮して設計する事も重要な要素です。

例えば、問い合わせ用のチャットサービスがあるか、よくある質問を紹介しているページを設けているかなど、ユーザーが疑問に思うことをすぐに解決できる手段を用意できれば、満足度も上がるはずです。

UI/UXが優れているサイト

お悩みさん
お悩みさん

UI/UXが優れているサイトを実際に見てみたいな!

では、実際にUI/UXが優れていると思うサイトをいくつかご紹介します。

Amazon

Amazonトップページイメージ画像

真っ先に思い浮かぶサイトです。多くの方が、このECサイトを利用してお買い物をした経験があるかと思います。

サイトの見やすさ、使いやすさは勿論な事、一度買った商品のリピート提案や、関連商品の提案の精度の高さは圧巻です。

また、商品の購入の際も、スムーズでストレスのない設計になっています。

Amazon公式サイトを見てみる

DRINX(ドリンクス)

DRINXトップページイメージ画像

DRINX(ドリンクス)はキリンが運営するお酒(ビール・ワイン・ウイスキー)の通販サイトです。

文字情報が多くないので、とても見やすいです。また、ビール、ワイン、ウイスキー等、カテゴリ別に分けられており、お目当てのお酒を探しやすい点も良いです。

初めて使用する方のために、ご利用ガイドまで丁寧に用意されているのも高ポイントです。

DRINX(ドリンクス)公式サイトを見てみる

まとめ

今回は、UIとUXについて執筆しました。

UIとUXは、評価の高いサイトを制作する上で重要なポイントとなりますので、今回の内容を頭の中にいれていただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました