PR

便利すぎる!ページ内検索のやり方を解説!

テクニック系

「編集している部分を見失った・・」
「ページ内にこの情報ないかな?」

こんな状況ありませんか?

そんな時は、ページ内検索機能を使うと特定の場所まで一気にジャンプ出来ます。

今回は、ページ内検索について解説します。

お助け猫
お助け猫

今回の記事は、次のような方にお勧め!

・ページ内を検索したい

・ページ内検索のやり方を知りたい

・編集したい箇所がどこか分からなくて困っている

・ページ内に知りたいコンテンツがあるか検索したい

ページ内検索とは

ページ内検索検索とは、ページ内の文字列を入力して該当箇所を探してくれる機能の事です。

ページ内のコンテンツが多く、ファイルの編集箇所を探す場合や、閲覧しているページ内に該当するキーワードがあるかどうかを探す際などに使える為、大変便利です。

どうやってジャンプするのか?

やり方は、とても簡単です。

検索をするページを開いた状態で、Windowsの場合は、Ctrl+Fキーを、Macの場合は、Command+Fキーを押すと、右上あたりに、下記画像のようなバーが出てきます。

↑検索バー

あとは、ヒットさせたい文字を入力して、Enterキーを押せば、一気に特定の場所へジャンプ出来ます。

どんな時に使うの?具体例のご紹介

お悩みさん
お悩みさん

具体的にどんなシーンで使うか、知りたい!

PCを触る機会が少ないという方は、具体的にどういうシーンで使用するかイメージが出来ていない場合もあると思います。そんな方の為に、具体例をご紹介します。

編集箇所を見失った時

コーディング作業をやる方なら、一度は体験した事があるはずです。特に複雑なページを編集していると、編集箇所を見失ってしまうシーンはよくあります。

そんな時、編集していた箇所の一部の文字列を覚えていれば、見つける事が出来ます。

調べ物をする時

何かを調べる際、特定のキーワードが頭に思い浮かんでいる場合が多いと思います。その際、知りたい事がページ内に存在するか判断する際にも便利です。

表現を統一したい、誤字脱字がないか調べる時

文章構成を細かく意識する方は、表現を統一したい場合や、誤字脱字がないか判別する際にも便利です。

※表現を統一・・・例えば、「おすすめ」「お勧め」のように、表現をどちらかに統一したい場合等。

お助け猫
お助け猫

使いこなせれば、大幅な工数削減にも繋がります!

まとめ

検索機能は、コーディング作業の際以外にも、普段よく見るWEBサイト上でも使える機能ですので、是非覚えておいていただきたい機能となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました