誕生日当日、親族や友人からのお祝いのメッセージと共に届くのが、現在利用中のサービスからの特典です。
ブログ運営をするには、ファイルの置き場所が必要ですが、筆者は、国内最速のレンタルサーバである、「ConoHa WING」を利用しています。
表示速度、セキュリティ共にとてもオススメなレンタルサーバーですが、誕生日当日、届いたのが、「お誕生日クーポン」でした。
今回は、このConoHa WINGから届く、「お誕生日クーポン」の概要と使い方をご紹介します。
ConoHa WINGお誕生日クーポンとは?
レンタルサーバーで、ConoHa WINGを利用している方は、誕生日当日に、登録しているメールアドレスに、「[ConoHa] お誕生日おめでとうございます!」というメッセージが届きます。
メールを開くと・・

ConoHa WINGオリジナルキャラクター「美雲このは」の祝福画像が添付されて送られてきます。
可愛らしいキャラクターですね。
で、この画像の下に添付されているのが、今回メインの「お誕生日クーポン」。

500円というのは、地味に嬉しいですよね。この、クーポンの受け取り方、使い方を次にご紹介します。
お誕生日クーポンの概要、受け取り方、使い方
では、このクーポンの概要、受け取り方、使い方をご紹介します。
概要
・クーポンが貰える日 : 誕生日当日
・割引金額 : 500円
・クーポンの受け取り期限 : 誕生日当日から1ヶ月
クーポンの受け取り方
この、クーポンですが、画像にリンクが貼ってあるので、クリックすると、ConoHa WINGのログイン画面が表示され、コントロールパネルにログインすれば、クーポンが自動的に付与されます。

纏めると、クリックして、ログインすれば、自動的に付与されるという事ですね。簡単です。
使い方
使い方はとても簡単で、放置で大丈夫です。
クーポンの受け取りが完了していれば、次月のサーバー代金から自動的に500円割引されます。
まとめ
誕生日に届く、各サービスの特典は、美味しいものがあります。
期限が切れて勿体無い思いをする事がないよう、正しくありがたく使いましょう!